2人の息子たちのことが大好きすぎる主婦、りとみです。
「りとみ」というハンドルネームは、リトミック指導の勉強をしていたころに使い始めました。
このサイトの主、「りとみ」について紹介します。
詰めこみ過ぎな若き日々。
元々は、予定が入っていないと落ち着かないタイプで、10代~20代の頃は、いつもスケジュール帳がぎっしり埋まっていました。
学生の頃はバイトを3つ掛け持ちし、社会人になったら、本業+副業+スポーツジム+カルチャースクール+合唱団の掛け持ちを長~く続けていました。
20代前半は本業が特別養護老人ホームの介護福祉士、副業では建築CAD+総務のお仕事をしていました。
20代後半になって、本業は機械系のCAD/CAMオペレーター、副業で特別養護老人ホームの介護福祉士をしていました。
本業と副業が入れ替わった感じです。
若かったからこそ、たくさんのことをこなせていたんだと思いますが、いつもいっぱいいっぱいだったので、出産を機に、詰め込み過ぎの自分から卒業することにしました。
専業主婦生活のスタートです。
合唱団員な私。
詰め込み過ぎな自分から卒業したときに、唯一やめなかったのは合唱団です。
正確には、出産・育児でしばらくお休みした後に復帰しました。
高校生の時に合唱部で活動し、社会人になってからは、高校の時の顧問の先生とOGとで結成した合唱団で活動しました。
合唱団の名前は、仮に、「シロツメクサ」にしておきますね。
仮名ですからね。
なぜ「シロツメクサ」かというと、さっき図書館へ行ったときに、窓の外に見えたからです(単純)。
それで、私は、20代の頃は夜勤明けでも合唱練習に行ってしまうくらいに合唱が大好きで、学生時代と変わらないハードな練習と定期演奏会での達成感とで、充実した若き日々を過ごしました。
出産・育児で休団したときには、「私の余生は我が子に捧げよう」と一瞬だけ退団を考えましたが、やっぱり歌いたくてたまらなくなって、復帰しました。
途中のブランクはあるものの、合唱団での活動は20年以上、恩師(顧問の先生)との付き合いは30年近くになっていました。
家事と育児以外のほとんどの時間を歌うことに費やしてきた私は、いつの間にか、「シロツメクサの私」(注:シロツメクサは仮名ですよ!)になっていました。
が、私の合唱人生も、ついに幕を閉じます。
2024年2月。
恩師のラストコンサート開催。
恩師の引退と同時に、私も合唱活動を区切りにしたのです。
「シロツメクサの私」から何者でもない私へ。※注:シロツメクサは仮名!しつこい?
何にも、どこにも属していない私。
私の心にぽっかりと穴が………空かなかった。
意外にも、心に穴は空かなかったけれど、ヒマになりました。
ブログを始めたワケ
属するところがなくなったらと、新しいことを始めたくてたまらなくなりました。
でも、何を?
私の趣味は、合唱のほかにはお料理、お菓子作り、小物作り。
得意なことは?
自分ではよくわからないので、友達に聞いてみました。
「お料理、お菓子作り、小物作り、あと、文章を書くこと!」
?!
文章を書くこと?!
得意かどうかは不明だけど、そう言えば、文章書くの好きかも。
友達に聞いてみて、初めて気づきました。
得意かどうかは不明だけど、文章を書くのは、頭の中の騒がしいおしゃべりを、一旦頭の外に取り出すのには最適なのよね。
「文章を書くこと」を趣味認定しました。
そして、ブログを始めることを決意しました!
ブログはもともと、無料ブログでたま~~~に、気が向いたときに書いていました。
でも、趣味認定したからにはちゃんとやりたい!と思い、今回は、以前から興味があったWordPressでブログを始めることにしました。
「りとみの日記帳」が目指すもの
主婦目線、母親目線での日々の気付きや、生活の中で得た暮らしの知恵を発信していきます。
何気ない日常の中で見つけたきらりと光る宝物を、このサイトに訪れてくださった方と共有できたら嬉しいです。
あと数年で、この世に生まれてから‘およそ半世紀’になります。
そんな主婦の‘およそ半生’の経験や失敗から得た学びが、誰かの生きるヒントになれ幸いです。