体重が増えなくて悩んでいる方、いませんか?
私は長年、体重が増えないことに悩まされていました。
体重が増えないなんて、悩むことじゃないじゃん!って思われそうですが、病的に痩せこけてしまうので、すごく嫌だったんです。
老けて見えちゃうし( ノД`)
そんな私でしたが、ピロリ菌除菌をした後、食欲が増し、標準体重になったのです。
低体重に悩まされた過去
そもそも、あまりたくさん食べられなかったのですが、体重を増やそうと、頑張って食べるようにしていました。
そうすると、お腹を下し、余計にゲッソリしてしまうという悪循環。
定期健診では毎年、「低体重」で経過観察に。
体重が少ないこと以外、引っかかる項目はありませんでした。
問診の時に相談すると、「やせてる方が病気になりにくいからいいのよ」と言われて終わり。
それはそうかもしれないけど…どうにかしたいのよ。
そう思って、カロリーが高いものを意識して摂ったりしていました。
でも、胃が持たれて終わりでした(;´∀`)
疲れて弱った胃にとどめのお酢
7年前の夏休み、家族で旅行に出かけました。
当時、長男は小学校3年生、次男は幼稚園の年中さん。
子供たちが迷子になっちゃいけないとか、ケガをしちゃいけないとか、まだまだ気を遣う年齢だったので、結構神経をすり減らしました。
しかも、暑い日に、ほぼ一日中屋外にいたので、体はバテバテ。
食欲がなくて、ホテルでのディナーも食べるのがツライ。
せっかくのフランス料理のフルコースが…-⁽ -´꒳`⁾-
当時は、疲れた時はお酢よね!と思っていたので、ホテルのラウンジでお酢ドリンクを飲み…ここからひどい胃痛が始まりました。
ピロリ菌陽性
旅行から帰っても、胃の痛みが一向におさまらない。というか、ひどくなっている(;´Д`)
背中の方まで痛くなるし、冷や汗もかくしで、消化器内科を受診することにしました。
問診だけで、最初からピロリ菌を疑われ、日を改めて、内視鏡検査(胃カメラ)をすることになりました。
(内視鏡検査を受けたときの話は、低体重に悩まされていた私が、ピロリ菌除菌をしたら体重が増えた話。で書いています。)
検査では、胃壁には複数のポリープができているのが見つかりました。幸い、良性のものでした。
ピロリ菌は、医師の予想通り、陽性。
除菌することになりました。
ピロリ菌除菌
「除菌」というと、何か大掛かりな処置でもするのかなぁ、というイメージがありましたが、そんなに大変なことではありません。
「ボサノップパック800」というお薬セットが処方され、1日2回(朝食後・夕食後)、7日間飲み続けるというだけです。
ただし、飲み忘れ厳禁!です。
飲み忘れると、除菌がうまくいかない上に、菌が薬に耐性を持ってしまう可能性があるからです。
毎日忘れずに飲み、薬を飲み切ってから40日後にピロリ菌が除菌できたかどうかの検査をしました。
このときの検査は呼気検査。検査用のパックの中に呼気を吹き込み、薬を飲んで一定時間空けてから、また呼気を吹き込む、という簡単なもの。
結果は?
除菌成功!!
試験に一発合格したような気分でした。
もし、除菌成功しなかったらどうするかというと、お薬セットの中の抗菌薬一種類を別の物に変え、もう一度除菌にトライできます。
ほとんどの場合は成功するようですが、2回目で除菌できなかったら、3回目からは保険適応外になるそうです(;´∀`)
1回で成功して良かった…。
除菌を成功させるためには、必ず指示通りに服用し、飲み忘れないことが大切です。
体重が増えた!
ピロリ菌除菌後は、「ネキシウムカプセル 20mg」を1か月ほど飲み続けました。
胃酸の分泌を抑える薬です。
ピロリ菌に感染したことがある人は、胃がんになるリスクが高くなるので、1年に1回は内視鏡検査を受けるように、と言われました。
その後、徐々に食欲が増し、少しずつ、体重が増えていきました。
食べる量が変わったわけではないのですが、しっかり吸収されるようになった感じです。
それまで、体重を増やそうとカロリーの高いものを摂るようにしていたので(間違った方法です)、除菌後も同じようにしていたら、8kgほど増えてしまいました(;´∀`)
今は、程良いところで落ち着いています。
何より、やつれてゲッソリ、ということがなくなったのが良かったです!
それまでと比べて、お肌にもハリツヤが出ました(*´▽`*)
ピロリ菌除菌成功バンザーイ\(^ ^)/
ピロリ菌、どこで感染した?
ピロリ菌は、上下水道が整備されていなかった時代に井戸水を飲んで感染することが多かったようです。ピロリ菌に感染している親から口移しで食べ物を与えられた子供が感染することもあります。
私の感染経路はおそらく後者。
離乳期に母が噛んで細かくした食べ物を与えられたのが原因だと思います。
今は、そんなふうに離乳食を与える人はほとんどいないと思いますが。
昔は、離乳食用の道具も今ほど多く普及していなかったでしょうから、仕方ないのですが、今思うと…あんまり想像したくないですね(;´∀`)
5歳以下で感染すると、除菌しない限りは菌が胃に棲み続けるようですが、5歳を過ぎると、新たに感染することは少ないようですよ。
ピロリ菌検査、どこでできる?
ピロリ菌検査を受けるには、以下の方法があります。
- 消化器内科や内科を受診する
- 健康診断や人間ドッグのオプションとして追加する
- 検査キット(自宅で便を採取し郵送)を使う
私は、消化器内科で胃カメラ検査+病理検査(組織を採取して検査)をしたため、1万円近くかかりました。
健康診断のオプションで、血液検査の場合は3,000円前後、自宅で検体を採取する検査キットは4,000円弱です(2024年8月時点)。
胃カメラ以外の検査では、ピロリ菌検査で陽性だった場合、除菌費用が保険適応外になるそうなので、胃に気になる症状がある場合は、最初から胃カメラ検査を受けたほうが良さそうです。
症状はないけどピロリ菌がいるかどうか気になる!という場合は、定期健診のときに、一度、オプション検査を利用してみるといいかもしれないですね。
コメント