日清焼きそば「ポックンミョン」韓国風甘辛カルボをブルダック炒め麺と比べてみた

日清のポックンミョンの写真
記事内に商品プロモーションを含みます

先日食べた「ブルダック炒め麺」は激辛でしたが、日清の「ポックンミョン」はどうなんでしょう?

日本の会社だから、日本人に合ったちょうどいい辛さになっているのでは?と期待し、食べ比べてみることにしました。

日清焼きそば「ポックンミョン」

日清焼きそば「ポックンミョン」↓↓

ポックンミョン

よだれを垂らしている生き物はライオン???

「ブルダック炒め麺」はニワトリっぽい生き物でした↓↓

ブルダック炒め麺

袋を開けると、

ポックンミョン

麺が太めの乾麺と、粉末のソースが一包入っています。

ブルダック炒め麺は、粉末ソースと辛みソースが分かれていました↓↓

ブルダック炒め麺のソース

原材料の違いはどうかな??

ポックンミョンの原材料↓↓

ポックンミョン原材料名

こちらはブルダック炒め麵の原材料↓↓

ブルダック炒め麵原材料名

似たようなものが使われていますね。

ブルダック炒め麵の方には「唐辛子」の名の付くものが多いので、より辛そうに思われます。

ポックンミョンを調理する

袋に記載されている通りに調理していきます。

今日は、2袋分調理します。

①「フライパンに水260mlを入れ、沸騰させ、めんを入れる。」

②「中火にして30秒ほどでめんを裏返し、」

③「よく湯を吸わせ、やわらかくなってきたらほぐす。」

ほぐして、冷凍保存していたぶなしめじも投入しました。

④「フライパンの水気がなくなったら火をとめ、」

⑤「甘辛カルボソースを加え、よくまぜてできあがり。」

ブルダック炒め麺は、ソースを混ぜる前にお湯を捨てますが、ポックンミョンはその工程がないのでラクです。

辛さがコワいので、粉末ソースは1包だけにしました。

その分、色が薄いです(;´∀`)

辛くなかったら、あとから足せばいいかな~と。

具材が物足りないので、別のフライパンで炒めたシャウエッセンも加えました。

出来上がりです↓↓

実食!ブルダック炒め麵と比べてどう?

今回も、恐る恐る、まずは麺を1本だけ食べてみました。

まぁ、辛い

辛いには辛い

ソースを付属の量の1/2しか使用していないので、食べられる辛さです。

ただ、辛味だけでなく、味も薄くなっています。

味付け用と辛みソースが一体になっているから、辛さだけ調節するというのが不可能なんですよね。

それでも、1包(1/2量)にして良かった。

付属量をすべて使っていたら、私には無理な辛さでした。

きっとまた、洗い流す羽目になっていました。

ソースの使用量1/2で難なく完食できました。

辛い物が得意な方なら、どうってことはない辛さなんでしょうね。

ポックンミョンの注意点

ポックンミョンの注意書き

「辛みが強いので注意してお召し上がりください。」

とあります。

ブルダック炒め麺は「ソース等がついた手で目や顔を触らないでください。」と書かれていたので、辛さの危険度が高めな感じがしましたが、ポックンミョンは、そこまでは心配しなくても良さそうですね。

カロリーは?

ポックンミョンの栄養成分表示

ポックンミョンは1食100gで476kcal。

ブルダック炒め麺は1食130gに対して550kcalなので、100gだったら大体423gです。

同じ量だったら、ポックンミョンの方が若干カロリーが高いですね。

ソースを使う量によっても変わるかな?

結論

辛さは、ブルダック炒め麺のほうが圧倒的に辛いです。

辛さのレベルが全然違います。

ブルダック炒め麺が気になるけど、辛いのが得意じゃないという方は、まずはポックンミョンから試してるのが良さそうです。

ブルダック炒め麺は、ほんのちょっとの辛みソースでも激辛ですから(;´∀`)

ただ、ポックンミョンは辛さだけを調節する、ということができません。

味付け用のソースを辛みソース(辛すぎないやつ)を分けてもらえたらリピします。

もしくは、ブルダック炒め麺の辛さを抑えてほしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました